キハ20系[LOCAL−SEN]購入
おなじみカトーのキハ20系。『LOCAL-SEN』として、再発売です。

オレンジ、そしてブルーと分かりやすい表示。確かに、気動車の色をあれこれ云っても初心者や子供には難しいからこれで良いと思います。
オレンジは昔から一番人気のものです。単行でよし、混成もよし。価格が安く扱いやすいため、初心者入門で誰もが手にした逸品だと思います。
ブルーは・・・昔のユーザーならお馴染みの『横須賀色』を、正に正当なカラーリングにしての登場です。

横須賀色は小学校の友人が持っていて、後年中古を塗り替えて再現しました。

明るい色が「実物と異なる」と敬遠されましたが、種類の少ない時代でしたからバリエーション展開としては十分だったと思います。
とにかく頑強な動力で、生き残りも多いです。
たまに中古で格安のを買ってきては「ギヤが駄目かぁ・・・じゃ103系のジャンクから移設しよう」とか「車体・・・余った首都圏色を補修して、ついでにウェザリング」とか、出逢うたびに思いが溢れる車両です。
今は新動力になりましたが・・・この価格は奇跡です。パッケージも今風に、セットでも高くないので、これは常に再生産して店頭に常駐して欲しいですね。
2012/03/08掲載

|