マイクロエース・C53流線型購入。
最近のSLって高いですよね。
家にあるのは中古品が多く、どうしても・・・っていう時もセール品やオークション品でなるべく安くして買っているわけです。
ただほとんどの形式もそろえたし、最近はジャンク品的なものしか買わないのですが・・・
これはヨドバシで投売りされていたC53流線型。定価の64%引き(ポイント含む)で購入しました。

何しろ定価が1万円近いですから手が出なかったんですよ。
でも良く出来てる。点検蓋とか細かいモールドも綺麗です。
以前買ったC53と並べてみると、全く別物にみえますよね。
扱いづらいし敬遠されがちだけど、こういうのもデザイン的に悪くないなって思います。

ついでなので我が家の流線型たちと。
手前からC53・C55・EF55・満鉄パシナ。

世界恐慌前後に発生した流線型ブーム。これらは空力的に結果を残せなかったものの、後の高速鉄道たちに繋がる存在だったと思います。
2009/01/31掲載

|