トミックス・新Cタイプディーゼル(茶)
お気に入りの小型車、Cタイプです。
こちらはポポンデッタ店舗から現在も発売されている旧来のバックマン製品の方ではなく、国産型のDD511号機のような風貌の新Cタイプと呼ばれるものです。(とはいえ今となっては両方とも旧製品ですけどね)

最近では大宮のトミックスワールドでもクリーム地に緑のラインの入った限定カラーで発売されています。我が家では当時新品で黄色を、そしてトミックスワールドオープン時に購入したものの2両、保有しています。

今回中古で見つけたのは茶色に白帯の、DE10・1705号機のよう・・・とはいえライトが丸目なので、白帯さえ前面に回すようにすれば・・・旧色のDD511号機ですかね?
昔ながらの製品ですが、同時期に発売されたマイクロエースのCタイプディーゼルと並べると大きな違和感です。モーターの差でしょうか?先日発売されたBトレインのDE10と比べるのは酷ですね・・・

シンプルながら、堅調に動きます。点灯化は・・・ダイキャストに阻まれていて簡単ではなさそうです。穴を開けてライトレンズを入れるだけでも雰囲気が変わるかもしれません。
意外に重さもあるので、ストップした車両の救援機としての需要もあり重宝しています。

2015/03/09掲載

|