「ALWAYS三丁目の夕日’64・情景フィギュア」
第三作になるのかな?セブンイレブン発売のシリーズになります。
今回はNゲージサイズのストラクチャー5点・HOゲージサイズ?の車3点の計8点です。
前回のものは都電(新旧色)もありましたが今回は車のようですね。今回も都電があれば鉄コレ路面動力組み込んで・・・と狙っておりましたが今回はありませんでした。
(余談ながら、前回品はシークレットがありましたが、『建築途中の東京タワー』というストラクチャー的には一番しょうもないモノでした)
この商品はある意味商法慣れしていないのか、ストラクチャーは案外簡単に判別が出来ます。今回もネタ的に重宝しそうな「鈴木オート」を2種、あと雑貨屋を購入しました。
「鈴木オート」は前回よりベースが大きくなっており、(1)初期状態
(前回品・レイアウト中央付近)
(2)小屋の車庫化(下写真の右)
(3)隣地を購入してガレージ増設(下写真の左)

・・・と事業の拡張(※映画見ていないので成功しているかどうかは不明ですが)が見比べられるのが楽しいです。ちなみ(2)にはMP4ミゼットが付属しています。
さっそく2つ組み立ててみましたが・・・相変わらず組み立て説明書の分かりにくさにゲンナリです。街並みコレクション作っている人でも難解に思うことでしょう。窓は抜けていませんが、雰囲気は良好です。(室内照明組む人には不評かな?)ガレージ内の鉄骨や階段なんかは力が入っているようですね。
当分フェアは続くようなので、もう少し買ってみようかな?
2012/01/16掲載

|