マイクロエース・ED141

 

不動のジャンク品を購入しました。
1999
年に発売されたもので、意外と人気がありますがその後は再販されていないようで・・・
確か下総鉄道さんも持っていたような?

線路に置いてみると・・・車体が捩れているのか?動力軸2つが線路に接地しません。かろうじて対角線の1軸づつが集電し、ゆらゆら気味悪く動きます。

こういう時は全分解です。

車体を外し、モーター接続の集電板を浮かせ、モーターを外します。(上下のマーキングを忘れずに)
その後左右のL字の集電板を外します。

裏返して車輪を外します。まずは中央の車輪を外し、爪楊枝などでプラ台車枠から車輪を外し、車軸に付いている集電板を外します。この際にモーター集電板につながるバネをなくさない様にして下さい。

ひとつひとつの部品は問題なさそうです。ただ、ギアには白濁したやや匂いのある油と埃や糸くずが絡まっていたので除去・清掃しグリスアップします。
(作業中の写真は失念しました。すみません)

再び組み上げ、捩れて線路に設置しなかった状態は解消しました。
試験走行したところ、低速からスルスルと、独特の甲高いモーター音を響かせながら快走しました。

 

車体のほうですが、パンタが有りませんでしたのでガサガサとがらくた箱をあさり、古いPS16を見つけました。
ピンバイスでドリル穴を開け、取り付けます。
最初そのまま取り付けましたが、銀色が目立つので黒に塗り直しました。

2
軸貨車を牽いての小編成、良いですね。テールの色入れや白色ライン引きをすればグッと引き立ちそうです。


2013/06/14掲載